作品履歴2021

「華の景」白鳥庭園 観楓会:2021.11

恒例の観楓会が、開園30周年記念行事『景の園/Landschaft』と形を変え、

スケールアップして開催されました。

期間中は御岳山を源とした木曽川が伊勢湾まで流れる様を見立てた『池泉回遊式日本庭園』内で

「茶・華・アートの景」「紅葉ライトアップ」「ラントファフトツアー」などが楽しめました。

TEAM SEIZAN は「新たな時代に向けて」というテーマで竹林にインスタレーションを展開しました。

2019年に清羽亭で開催した佳紅流 流展「五行・華の世界」で表現した

龍(白鳥庭園のエネルギー)が時を経て成熟し、五行(木・火・土・金・水)の玉を携えて昇華する様を展開しました。

「華の景」のテーマである「新たな時代に向けて」は、「今ある自然を大切にし未来につなぐこと」でもあると解釈し、より良い世界を目指す国際目標である『SDG’S』の17の目標のうち

15. 陸の豊かさを守ろうに基づき、冬支度の為に剪定したマツや伐採したムクノキタケ・カイヅカを使用しました。

17.パートナーシップで目標を達成しように基づき、社中と共に力を合わせて作品を制作しました。